[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp: 2068] Re: .forwardについて教えてください
- Subject: [postfix-jp: 2068] Re: .forwardについて教えてください
 
- From: IWAMOTO Kouichi <sue@xxxxxxxx>
 
- Date: Fri, 16 Jun 2006 23:24:14 +0900
 
- Domainkey-signature: a=rsa-sha1;	h=Received:Date:From:To:Subject:Message-Id:In-Reply-To:References:X-Mailer:X-Face:X-Operating-System:X-cite-me:Mime-Version:Content-Type:Content-Transfer-Encoding;	b=Xsfx43TbJ35kp8MIeL6Q5GyVNBuzJfhAFgHE4QsexxJ1LEi+3Nt3vkwcQ7jAEk57QW2gcJ3vGChyg6TXzoJ7GoirazEken2fkqccbfrHZclpzWlRrxN9tYK2lny5Nhd6ix52bSfyHayU6jNRWse/l4kLg2xnEt/FzC9WYy2SedQ=;	c=nofws; d=iwmt.org; q=dns; s=tm050903
 
岩本といいます。
On Fri, 16 Jun 2006 14:05:22 +0900
"Katsumi TERAKADO" <kateraka@xxxxxxxxxx> wrote:
> 以下の設定で、procmailでの配送は出来ているのですが、こ
> こにきて、forward処理も必要になりました。
> 
> おそらく、この場合、.forwardは有効にならないと思うので
> すが、forward処理をするうまい方法は無いものでしょうか?
  〜略〜
> <main.cf>
> mailbox_command = /usr/bin/procmail -a "$EXTENSION"
http://www.kobitosan.net/postfix/trans-2.2/jhtml/local.8.html には
| 配送方法の制御
|        local(8) 配送方法の優先度は高いものから低いものへ: aliases、.forward フ
|        ァ イ ル 、mailbox_transport 、mailbox_command_maps 、  mailbox_command
|        、home_mailbox 、mail_spool_directory 、  fallback_transport 、 そ して
|        luser_relay です。
とあります。
mailbox_commandより.forwardの方が優先度が高いので、現状の設定のままでも
.forwardは使えるはずです。
> <master.cf>
> procmail  unix  -       n       n       -       -       pipe
>   flags=R user=nobody argv=/usr/bin/procmail -t -m USER=${user} /etc/procmailrc
この設定はmailbox_transportやtransport_mapsを使ってprocmailに渡す時に
必要になる設定で、現状のmailbox_commandを使う方法では、必要ありません。
-- 
いわもと こういち(sue@xxxxxxxx/sue@xxxxxxxxx/sue@xxxxxxxxxx)
# なるようになれ、明日もイケイケ♪
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp: 2072] Re: .forwardについて教えてください, Katsumi TERAKADO
 
- References
- 
  - [postfix-jp: 2067] .forwardについて教えてください, Katsumi TERAKADO
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]