[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp: 2265] Re: 「受信メールをサーバに残す」設定のアカウントで同時アクセス時の挙動



In message <20060922172749.A84A.ENDO@xxxxxxxxxxx>
	on Fri, 22 Sep 2006 17:39:55 +0900,
	遠藤 俊裕 <endo@xxxxxxxxxxx> wrote:
> > 流石に、そこまで何も考えない作りにはなっていません。実際に、そういう
> > 問題を起こすバグを見つけたのでもないのでしたら、ちょっと不用意な内容
> > です。(この辺りは、どこのPOP3サーバでも同様な排他制御はしているはずで
> > す。)
> 
> 失礼致しました。
> もちろん、そういうつもりではありませんでした。不用意でした。
> 
> 反省いたします。
まぁ、あまりそこまで気にしないでください。ただ、qpopperは古くの
Berkeley popperをベースにしたものですから、このレベルの問題があれば発
見されて(修正されて)いるはずです。

> > ま、POP3クライアント側の問題でしょう。そもそも、複数の人間が同じユーザ
> > を共有して、異なるクライアントから使用するという形態自体考え直した方が
> > 良いと思います。
> 
> となると、こういう運用も可能となってしまいます。
はい、理屈としては可能です。ただ、今回のようなトラブルが発生した場合の
原因を調べるのもたいへん厄介ですし、そういうことをしなくてもマシな運用
形態は可能だと思うのです。

> pop クライアントが同じアカウントを使用しているとおかし
> な動作をするというのも納得行きません。
私も納得いきませんが、何らかのPOP3クライアント側の設定の問題ではないか
と思います。

> # クライアントが排他制御を考えずに同じ保存場所を使用し
> # ている、とかでは無いなら、ですが。
おぉ、もしあったら怖い。

> とにもかくにも、
> ・ここで議論する内容ではない(postfix話題ではない)
とは、言うものの、最初のメールに戻って、

In message <20060922154354.0962.TANAKA.DAISUKE464@xxxxxxxxxxx>
	on Fri, 22 Sep 2006 16:19:03 +0900,
	TANAKA Daisuke <tanaka.daisuke464@xxxxxxxxxxx> wrote:
> 今は設定を変えて、aliasesにexample1, example2, example3, example4,
> example5の様なアカウントを記述、exampleあてのメールをこの5つのアカウ
> ントにコピーする様にしました。
o これって、具体的にどのような設定をされたのでしょうか。

o quotaを設定をされたりしてるでしょうか。

o お約束の"postconf [-n]"の内容とかは、どうなってるのでしょうか。
  特にlocal_transportは何を使用してるのでしょうか?

-- 
神戸 隆博(かんべ たかひろ)		at 仕事場 
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list

Follow-Ups
[postfix-jp: 2266] Re: 「受信メールをサーバに残す」設定のアカウントで同時アクセス時の挙動, TANAKA Daisuke
References
[postfix-jp: 2262] Re: 「受信メールをサーバに残す」設定のアカウントで同時アクセス時の挙動, 遠藤 俊裕
[postfix-jp: 2263] Re: 「受信メールをサーバに残す」設定のアカウントで同時アクセス時の挙動, Takahiro Kambe
[postfix-jp: 2264] Re: 「受信メールをサーバに残す」設定のアカウントで同時アクセス時の挙動, 遠藤 俊裕
[postfix-jp: 2258] 「受信メールをサーバに残す」設定のアカウントで同時アクセス時の挙動, TANAKA Daisuke

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]