[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp:02713] Re: implicitly documented features



関根です。

ARAKI Yasuhiro <yasu@xxxxxxxxxxxx> wrote
> > これを使えば local に bind する smtpd だけ 
> > smtpd_recipient_limit の値を変えられて、fml の運用で少し幸せにな
> > れるんじゃないかと妄想してます。
> 
> > # fml の方の ml のアーカイブには、無理っぽいと書いてありました。
> > # うまくいったらそっちにも報告します
> 
> そのfmlのmlの話題を具体的に見てないのでわかりませんが、
> すくなくとも2.0.7で試す限りは何の問題もなくうまくいきます。
> 他に前提があるとか、何か別の理由でミスっているとかでしょうか。

最初にどこで見たかは忘れましたが、fml の Postfix 用ドキュメント
  http://www.sapporo.iij.ad.jp/staff/fukachan/fml/INSTALL_with_POSTFIX/2.html
には、

> 	% postconf smtpd_recipient_limit
> 	smtpd_recipient_limit = 1000
> 
> 大規模配送サーバでは、この値を大きくしておくことが必要です。
> 値を /etc/postfix/main.cf で変更し postfix reload して下さい。 
> 
> #これを $inet_interfaces ごとに変更できるといいんですけどねぇ。
> #これは、ななめよみするかぎり release でもできないとおもいました。
> # release はソース読んでないので嘘かもしれず

と書いてあります。INSTALL_with_POSTFIX の web 上の更新日付が
  2002/04/08
で、一方 smtpd (など)の -o オプションは RELEASE_NOTES の
  Minor changes with 20010220
に書かれてます。深町さんも RELEASE_NOTE/HISTORY までは
目を通さなかったのでしょう :-)

さて、具体的には、
  /etc/postfix/main.cf:
    inet_interfaces = <non local loopback interfaces>
    smtpd_recipient_limit = <#users + safety>
  /etc/postfix/master.cf
    # default SMTP receiver
    smtp inet n - n - - smtpd
    # SMTP receiver for local loopback address
    smtp inet n - n - - smtpd
	 -o inet_interfaces=127.0.0.1 -o smtpd_recipient_limit=0
みたいなのでよいのでしょうか。recipient に IP アドレスが入る
場合を考えると、2 つめは
    127.0.0.1:smtp inet n - n - - smtpd
	 -o smtpd_recipient_limit=0
の方がいいんでしょうか。
でも、そこまで考えるんだったら
  /etc/postfix/main.cf:
    inet_interfaces = all
  /etc/postfix/master.cf:
    <interface_1>:smtp ... smtpd
    <interface_2>:smtp ... smtpd
    ...
    <interface_lo>:smtp ... smtpd -o smtpd_recipient_limit=0
でしょうかね?

# まだよく分かっていません(^^;

> undocumentedなパラメータも多数ありますが、それらについては仕様変更もある
> 
> ようなことをwietse venemaさんは表明していたような。

了解です。
そういう表明がすでにあるなら納得です。

--
SEKINE Tatsuo:
 http://www.sdri.co.jp/~tsekine/
 tsekine@xxxxxxxxxx(business)	System Design & Research Institute Co.,Ltd.
 tsekine@xxxxxxxx(private)	Yokohama Linux Users Group

Follow-Ups
[postfix-jp:02714] Re: implicitly documented features, ARAKI Yasuhiro
References
[postfix-jp:02709] Re: implicitly documented features, Takahiro Kambe
[postfix-jp:02710] Re: implicitly documented features, SEKINE Tatsuo
[postfix-jp:02711] Re: implicitly documented features, ARAKI Yasuhiro

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]