[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp:02720] Re: debianへのpostfixのinstallについて



飛田です。

;; 良く分かりませんが、気になった部分だけ。_o_

>>>>> In [postfix-jp : No.02718] 
>>>>>	Tetsuya Saito <tetuya@xxxxxxxxxx> wrote:

> 斉藤@KSCともうします。

> このたび、debain3.0(woody)にpostfix2.0.7 をBerkeleyDB4.1.25を使いinstall
> し、使用したいと思っております。

> ところが、上記ソフトウェアを下記のような手順でinstallし、とりあえずの
> postifx起動の為の最低限の設定を行い、"postfix start"と起動してみたのです
> が、postfixを起動することは出来ませんでした。

> システムにerrorログが出力されているか確認をしてみたのですがerrorらしいロ
> グは記録されていませんでした。

まず、他に SMTPD は動いてないですよね?

どのログファイルをチェックされましたか?

それと、デバッグレベルはどのくらいにしてますか?
(main.cf の debug_peer_level と debug_peer_list パラメタ あたり)

debug_peer_level を 2 くらいにすると、だいぶ詳しく出力されると思います。
それか、man postfix の -D とか -v オプションはどうでしたか?

;; あと、/etc/syslog.conf あたりのログ出力先は?

> [postfix install手順]
> 1.BerkeleyDB4.1.25のinstall
>   ・www.sleepycat.comよりsource(db-4.1.25.tar.gz)をDL
>   ・db-4.1.25.tar.gzを解凍・伸張
>   ・db-4.1.25/build_unix/に移動
>   ・../dist/configure --prefix=/usr --enable-shared=yes を実行
>   ・make を実行
>   ・make install を実行

これだとインストールされた先は /usr/BerkeleyDB.4.1 あたりになってませ
んか?

;; BDB は、結構色々な物から利用されてます(依存関係がややこしい)し、
;; debian パッケージのも色々なバージョンの libdb が /usr/lib 以下に入っ
;; てる可能性が高いので、個人的には、--prefix=/usr にするより、なにも
;; 指定せずにデフォルトの/usr/local/BerkeleyDB.4.1 あたりにいれた方が、
;; 良いような気がします。(方針の問題もありますが..)

> 2.postfix 2.0.7のinstall
>   ・ringサーバーよりpostfix-2.0.7.tar.gzをDL
>   ・postfix-2.0.7.tar.gzを解凍・伸張
>   ・postfix-2.0.7に移動
>   ・make tidy を実行
>   ・make makefiles CCARGS="-DHAS_DB -I/usr/include" AUXLIBS="-L/usr/lib -ldb" 
>    を実行
>   ・make を実行
>   ・make install を実行

これで、自分の期待した libdb にリンク出来ていますか?
(ldd /usr/sbin/postfix の結果あたり)

;; Debian の sid だと、postfix-2.0.7 (with libdb3) な deb パッケージが
;; あるのですけれど。woody だと 1.1.10 ですね..

-- 
  Shinichiro HIDA  mailto:shinichiro@xxxxxxxxxxxxx
  GPG fingerprint = 5F2D 1656 FFF6 F691 A51C  5E61 E416 D398 470C 1CE9

Follow-Ups
[postfix-jp:02721] Re: debianへのpostfixのinstallについて, ARAKI Yasuhiro
[postfix-jp:02723] Re: debianへのpostfixのinstallについて, Hideo NAKAMITSU
References
[postfix-jp:02718] debianへのpostfixのinstallについて, Tetsuya Saito

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]