[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp:01875] Re: postfix + MySQL のバーチャルな環境でMLを作成したい。
- Subject: [postfix-jp:01875] Re: postfix + MySQL のバーチャルな環境でMLを作成したい。
 
- From: TATSUYA <tatsuya@xxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Sun, 28 Jul 2002 00:41:03 +0900
 
池田さん。ありがとうございます。
S-Lines.netのTATSUYAです。
「IKEDA Nozomu <ike@xxxxxxxxxxxxx>」 さんの
「[postfix-jp:01874] Re: postfix + MySQL のバーチャルな環境でMLを作成したい。」 への返信です。
>  virtual(5) の man page に書いてあるバーチャルドメインの
> Postfix 形式と Sendmail 形式の違いを見るとよいと思いますが、
> Sendmail 形式であれば mydestination が必要になります。
  ということは バーチャルドメイン名=anything という項目が必要ということ
 なのでしょうか?
  その作業と同時に mydestination からバーチャルドメインを削除し、
 ローカル配信させたいドメインだけ記述すればいいのでしょうか?
  実際に運用しているシステムのため、一応試すということができないのですが・・
  この場合、trasportは変更する必要があるのでしょうか?
  現在は バーチャルドメイン=virtual: という感じにしてあり、
 ローカル配信させたいドメインは ドメイン=local: としているのですが。
  質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
---
 TATSUYA   E-Mail : tatsuya@xxxxxxxxxxxxxxx
           W e b  : http://TATSUYA.info/
 Flet's ADSL + FreeBSD HomeServer -> http://www.S-Lines.net/
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp:01877] Re: postfix + MySQL のバーチャルな環境でMLを作成したい。, IKEDA Nozomu
 
- References
- 
  - [postfix-jp:01873] Re: postfix + MySQL のバーチャルな環境でMLを作成したい。, TATSUYA
 
- [postfix-jp:01874] Re: postfix + MySQL のバーチャルな環境でMLを作成したい。, IKEDA Nozomu
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]