[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp:02398] Re: sendmail指定CGIの挙動
- Subject: [postfix-jp:02398] Re: sendmail指定CGIの挙動
 
- From: Taoka Fumiyoshi <fmysh@xxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Thu, 23 Jan 2003 13:11:36 +0900
 
> sendmail標準で作成されているperlなどのCGIの挙動はどうなりますでしょう
> か?
Sendmailを対象に作成されているプログラムを、
postfixに適用してうまく機能するかどうかは、
ケースバイケースだと思います。
非互換な部分にかかわる処理が含まれていればうまくいかないでしょう。
その場合の対策としては、
1. 対応するように書き換える
2. Postfixをサポートしている同等品に置き換える
3. (本末転倒ではあるが) Sendmailに乗り換える
などではないでしょうか。
使用しようとしているツールを具体的に示した方が
アドバイスが得られやすいと思います。
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp:02400] Re: sendmail指定CGIの挙動, Yamada Kazuo
 
- References
- 
  - [postfix-jp:02396] sendmail指定CGIの挙動, SUZAKU
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]