[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp:02474] Re: やはりpop before  smtpが動かない
- Subject: [postfix-jp:02474] Re: やはりpop before  smtpが動かない
 
- From: Yamada Kazuo <yamada@xxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Sat, 01 Feb 2003 19:42:37 +0900
 
やまだ@三宝寺です。
On Sat, 01 Feb 2003 10:20:12 +0000
笠松 浩 <rakuyo@xxxxxxxxxxx> wrote:
> こんばんは、笠松です。
> Fujiyoshさん、ochiさん、返信ありがとうございました。
> でもダメでした。調査の結果、dracd.dbのタイプはhash
> でした。
> いろいろ調べてまとめると2つの説があって、
> (1) smtpd_recipient_restrictions=permit_mynetworks,
>     check_client_accedd hash:/etc/postfix/dracd,
>     check_relay_domainsとし
>   relay_domains=mydestinationとする方法
> 
> (2) mynetworks=hash:/etc/postfix/dracd, 127.0.0.0/8
>     必要なら
>   smptd_recipient_restrictions=permit_mynetworks
>     とする方法
> 
> どちらもやっては見たのですが、メーラーとメールログは
> Relay access deniedなのです。
> もうお手上げ状態ですが、外部->当メールサーバー->
> 外部はどうやったらうまくいくのでしょう。
> 何度もすみませんが、ご教授お願いいたします。
データベースに旨くクライアントの情報が残っていないのでしょうか?
POPサーバをipop3dを使うと言うことが前提で構わないのであれば、poprelayの方が
簡単だと思います。
FreeBSDとVineLinuxで使ってますけど、どちらも問題なく動いています。
# DRACじゃないと駄目と言う事であれば仕方ないですが...
-- 
0----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7----#
      山田  和雄     MailTo:yamada@xxxxxxxxxxxxx
      Yamada Kazuo   MailTo:HAG05617@xxxxxxxxx (Private)
                     HomePage:http://shadow.sampoji.jp/
- Follow-Ups
- 
  - [postfix-jp:02476] Re: やはりpop before  smtpが動かない, Takahiro Ochi
 
- References
- 
  - [postfix-jp:02473] やはりpop before  smtpが動かない, B 浩 <rakuyo@xxxxxxxxxxx>
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]