[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp:01359] エラーメールの返信先の設定



早川と申します。

エラーメールの返信先の設定について質問させてください。

存在しないメールアドレス宛にメールを送信した際に
最終的にエラーメールをユーザーに返しているのは、
ローカルの(最初にメールを送信したサーバーの)MTAで、
正しい?設定としては「エンベロープ送信者」に返すのだと
どこかで読んだ記憶があります。
(安直に言うと「アカウントをもったユーザー」?)

例えば、ローカル(@xxxxxxx)の user1 というユーザーが
存在しないアドレス empty@xxxxxxx にメールを送信したとすると、
bar.com のsmtpdが foo.com のsmtpdに「そんなアドレスないよ」と伝えて、
foo.com の MTAが user1 にエラーメールを返すことになりますよね。

この foo.com のMTAの設定を変更して、
user1 にではなく例えばErrors_Toヘッダを設定して
そちらに返すようにしたいのですが、
(可能であれば)具体的にどの設定を変更すればいいでしょうか?

Postfixのバージョンは
postfix-0.0.20010228 (postfix-0.0.20010228pl04-0vl1)
です。

意図としては、メール配信システム専用のサーバーにおいて、
メール送信時にErrors_Toヘッダを設定し、
送信先のアドレスが存在しない場合には
エラーメールをそのErrors_Toヘッダに設定したアドレスに返したいのです。
(メール送信用デーモンを起動するcrontabを設定したユーザー宛ではなく)


ちなみに池田さんの公開されている下記のページに
http://www.kobitosan.net/postfix/cf-compat.html

Postfix は Errors-To: ヘッダがあれば、
そのアドレスにエラーメッセージを返します。

とあるのですが、これは外部からのメールについてのようで...
と書こうとして気がついたら
別々のドメインを設定した2台のメールサーバー間(どちらもPostfix)で
テストしたものの、
エラーメールは「エンベロープ送信者」に返ってしまうようです。


-----
>>>  With your dreaming,           ☆彡  Hayakawa,Hiroshi          <<<
>>>          with your smile.    ☆彡    hayakawa@xxxxxxxxxxxxxxx  <<<
>>>                            ☆彡      Nagoya,Aichi,JAPAN        <<<

Follow-Ups
[postfix-jp:01360] Re: エラーメールの返信先の設定, Katsushi Sakurane
[postfix-jp:01365] Re: エラーメールの返信先の設定, IKEDA Nozomu

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]