[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[postfix-jp:01373] Re: エラーメールの返信先の設定
- Subject: [postfix-jp:01373] Re: エラーメールの返信先の設定
 
- From: Sugimura Masayuki <sugimura@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- Date: Fri, 25 Jan 2002 13:52:57 +0900 (JST)
 
杉村です。
> PHP3 でもできないことはないです。
> 以前 PHP の ML で書いたことですが、以下のようにすれば OK です。
> 
> (1) sendmail の wrapper スクリプトを作る
> 
>     #!/bin/sh
>     exec /usr/lib/sendmail -t ${MAILFROM+"-f$MAILFROM"}
> 
> (2) PHPの設定オプション sendmail_path に (1) のスクリプトを指定する
> 
> (3) PHPスクリプトの中で環境変数 MAILFROM を設定してから mail() を使う。
> 
>     putenv("MAILFROM=foo@bar");
>     mail(...);
あ、これは mail() を使いたい人向けです。
popen() を使って直接 sendmail を呼ぶ方法もあります。
--
Sugimura Masayuki	sugimura@xxxxxxxxxxxxxxxxx
- References
- 
  - [postfix-jp:01368] Re: エラーメールの返信先の設定, Katsushi Sakurane
 
- [postfix-jp:01370] Re: エラーメールの返信先の設定, HAYAKAWA Hiroshi
 
- [postfix-jp:01372] Re: エラーメールの返信先の設定, Sugimura Masayuki
 
[検索ページ]
[Postfix-JP ML Home]