[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[postfix-jp: 251] Re: 送信元ドメインの判断



一晩で話が随分進んでしまいましたが、

In article <20040426145429.BA96.ML-POSTFIX-JP@xxxxxxxxxxxxxxx>,
Tomoyuki Sakurai <ml-postfix-jp@xxxxxxxxxxxxxxx> writes:

ml-postfix-jp> whitelistに入れるという提案もダメなのでしょうか。また、取引先であるなら
ml-postfix-jp> なおのことwhitelistを作成すべきでは。

はい。相手が継続的な取引先であればwhitelistはうまく機能すると思います
が、自社製品のユーザや見込み客からの問い合わせ、といったメールもあり、
これらはSPAMと同様に世界中のどこから飛び込んでくるか予期できませんから、
whitelist では対応できそうにないのです。

In article <20040426072257.08F8F1AA07C@xxxxxxxxxxxxxx>,
ML account <ml@xxxxxxxxxxx> writes:

ml> 事態の正常化、つまりMTA/DNSの設定ミスの修正を敢えて申し入れてみるのが宜
ml> しいかと。物は言い様、どの様に申し入れを行うのかに営業的なセンスが求めら
ml> れるのかもしれません。

やはりこれも同じで、継続してメールを送受信する相手であれば設定の修正を
申し入れるのがよいと思いますが、はじめてメールを受け取る相手ですと、相
手が送ろうとしているメールがSPAM(WORM)なのかnon-SPAMなのか、rejectして
いる限りは(ログだけみても)区別がつきませんから、まず受け取ってみないこ
とには話が始まらない、という次第です。

私が社内で見聞きしたところでは、ユーザがメールシステムに求めている要件
は第一に「届くべきメールが届くこと」で、「不要なメールが届かないこと」
は第二です。なので、多少のゴミは承知で間口を広くとって「疑わしきは受け
取る」というポリシーなのですが、postfix-2.1ではgreylisting が実装でき
るので、怪しい相手に対しては「それなり」の対応ができるようになると期待
しています。

--
パーソナルメディア株式会社
香山 明広
_______________________________________________
Postfix-jp-list mailing list
Postfix-jp-list@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/postfix-jp-list

References
[postfix-jp: 234] Re: 送信元ドメインの判断, ML account
[postfix-jp: 237] Re: 送信元ドメインの判断, Akihiro KAYAMA
[postfix-jp: 238] Re: 送信元ドメインの判断, Tomoyuki Sakurai
[postfix-jp: 240] Re: 送信元ドメインの判断, 三島 忠志

[検索ページ] [Postfix-JP ML Home]